4/27 「特級無反射植毛布 太黒門」供給状況について
この度は同製品の需要に対し、供給不足が続いておりご迷惑をおかけしております。
ご予約頂いていた4月末生産ロットは、切り売りA4サイズともに本日出荷を行いました。A4サイズに関しては若干の在庫がございますが、切り売りは予約分でほぼ完売となりましたため、キャンセル発生時を除いて販売再開は行いません。
次回の販売再開は6月を予定しております。販売開始日が具体的になりましたら切り売りのご予約を再開致します。
※対象を太黒門に置き、真上からフラッシュ直射してJPEG撮影。トリミング以外の編集は一切行っておりません。
静物写真やポートレイト撮影の黒背景素材として、従来製品と別次元の黒さを提供する植毛布です。
光学的に選定されたパイル、樹脂、織り規格の組み合わせにより、パイルが乱れなく垂直配列した理想の立体構造を実現。その結果、可視光域の光吸収率は99.9%を達成し、黒色素材を専門的に扱う弊社の中でも、最も黒い製品となっております。
テーブルフォトの下敷きや展示品の装飾に本製品をご使用いただくことで、背景が存在しないような不思議な視覚効果を演出することができます。
※500nmの全半球反射率 0.095% (AOI8°)
類を見ない光学性能を持つ本製品ですが、植毛布としての柔軟性や耐接触性を持つため、大変取り扱いしやすい素材です。また基布のほつれから発生するパイルの脱落=粉塵問題を解決するため、基布に樹脂の含浸によるバックコーティングを施すことで対策しています。
有効幅900mmのロール形状での供給が可能です。撮影用資材に限らず、光学産業の研究開発用資材や屋内向けのデザイン資材としても活用できます。
製品名:特級無反射植毛布 太黒門(たいこくもん)
英語名:Musou Black Fabric KIWAMI
素材構成:キュプラ基布 / レーヨンパイル
原反サイズ:有効幅900mm x 24m (乱尺)
販売規格サイズ:原反売り、m単位の切り売り、A4サイズ
購入方法:Amazon、および弊社直販にて。
原反24m乱尺をご購入の際はパイルに圧力がかからないよう、金属フレームに取り付けた状態で発送いたします。
迷光除去や反射防止対策でお困りのメーカー開発者の皆様、また光学関連のDIYに取り組む一般ユーザーの皆様に向けて、本製品は弊社ウェブサイトもしくはアマゾン直販ショップにて、ワンクリックで入手できるようになっております。下記リンクからご購入下さい。
4/27 「特級無反射植毛布 太黒門」供給状況について
この度は同製品の需要に対し、供給不足が続いておりご迷惑をおかけしております。
ご予約頂いていた4月末生産ロットは、切り売りA4サイズともに本日出荷を行いました。A4サイズに関しては若干の在庫がございますが、切り売りは予約分でほぼ完売となりましたため、キャンセル発生時を除いて販売再開は行いません。
次回の販売再開は6月を予定しております。販売開始日が具体的になりましたら切り売りのご予約を再開致します。
供給逼迫のため、m単位切り売りは直販ページのみでのご注文受付となります。
太黒門 バックコート無し仕様
通常仕様では、基布ほつれ防止のためにバックコートを施しており、そのため若干のゴワつきがございます。
アパレル用途など基布のしなやかさが必要な場合、バックコート無し仕様を提供することが可能です。
太黒門 デルタ仕様
パイルが垂直に屹立した通常仕様は、シート正面からの入射光に対し最高の光吸収性能を発揮しますが、浅い角度(シートと平行に近い)の入射光については、パイルの側面で光を受けるため回帰反射が生じてしまいます。
太黒門デルタ仕様はパイルを立てるのではなく、一方向に寝かせて固定した仕様です。撮影者の方にパイル先端が向くように配置することで、浅い角度からの光の入射をパイル先端で受け止め吸収します。
斜俯瞰での静物撮影において、背景に太黒門通常仕様、敷物にデルタ仕様をご使用頂くことで、対象物以外が一様に黒い不思議な視覚効果を得ることができます。現在開発中。
右側:通常の太黒門 A4サイズ
それ以外:太黒門デルタ仕様
水平に近い角度の撮影で、黒さが逆転します。