光陽オリエントジャパンの世界一黒い水性アクリル塗料「黒色無双」。欧米からの要求に応え、Reach、RoHSなどの環境規制に配慮した配合変更を行い、10月10日より「真・黒色無双」へとバージョンアップいたしました。
植毛布やベルベットに匹敵する圧倒的な光吸収性能を、塗装環境を選ばない水性塗料で実現した、世界に類を見ない製品です。
光学製品への活用はもちろん、模型製作やアートなど、様々な用途にお使いいただけます。この黒さが、あなたの新しい閃きになることを願っています。
旧モデル「黒色無双」と「真・黒色無双」の違いは下記ブログ記事で解説しております。
可視光域全反射率(AOI8°)
一般的な黒色アクリル塗料 2~6%
ファインシャットSP 1.2%
ファインシャット極 0.8%
黒色無双(エアブラシ塗り) 0.6%
塗装環境を選ばず手軽に施工できる水性塗料で、ファインシャット極や無反射植毛布にも匹敵する圧倒的な黒さ、光吸収率99.4%を達成いたしました。
エアブラシで対象物の表面に非常に大きな表面積の粉状塗膜層を作ることで、光を層の内部に閉じ込めて逃しません。その結果、水性塗料では類を見ない超低反射の黒い外観を得ることができます。
本製品は筆を使っての塗装も可能です。その場合でも黒色塗料としては非常に高い性能の全反射率1.1%。高い隠蔽性と低反射性能を持ちながらも、一般的なアクリル塗料と比較して低い粘度の塗料となっております。これにより、筆塗りでもムラや凹凸の少ない、平滑な超低反射面を作ることができます。
製品名:真・黒色無双(しんこくしょくむそう)
英語名:MUSOU BLACK
品名:合成樹脂塗料
成分:合成樹脂(アクリル)、顔料、防カビ剤、水
用途:プラモデル、各種模型、工作など
(非吸水性の素材には、下地処理やプライマーが必要な場合があります。)
容量:100ml
※エアブラシ塗装の際、水で30~50%希釈した濃いめの粘度でお試し下さい。
エアブラシをお持ちでない方は、「ガイアノーツ株式会社 イージーペインター」のご使用もオススメです。スプレー缶でエアブラシと同等の塗装が可能です。
公式 黒色無双の塗り方のご説明
地球堂チャンネル様による解説動画
迷光除去や反射防止対策でお困りのメーカー開発者の皆様、また光学関連のDIYに取り組む一般ユーザーの皆様に向けて、本製品は弊社直販ページもしくはアマゾンにて、ワンクリックで入手できるようになっております。
下記リンクからご購入下さい。
Amazon直販サイト
直営ショップ名は「光陽プロダクト」です。購入前にご確認下さい。
以前の黒色無双の購入はこちらからどうぞ。
店舗でのご購入
※在庫の有無に関しては、事前に店舗の方へご確認下さいませ。
※製品のお取り扱いを希望される方はお問い合わせよりご連絡下さい。
工場直販による黒色無双のバルク販売。1Lサイズや100ml x 20本セットなど、大口の使用者様や再販業者様向けの商品はこちらです。銀行振込および、クレジットカード払いに対応しております。
中央の人形は黒色無双で塗装、背景は無反射植毛布を使用しています。